カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > 反り腰 > 「腰が痛い女性」原因はコレでした
ブログ
〝あなたの身体を根本から変える専門ジム〟
パーソナルトレーニングジムKENBI first
問題解決を専門とする体験レッスンをご希望の際は、体験レッスンからお進みください。
公開日:2019/02/19
更新日:2022/10/24
「腰が痛い女性」原因はコレでした
腰が痛くて悩んでいる女性にお聞きします。
普段からヒールを履いて生活していませんか?
女性にとってオシャレアイテムの一つかも知れませんが、結論から申すとヒールを履くことが腰の痛みの原因になります。
今回はヒールと腰の痛みに繋がる理由をお伝えします。
ですがヒールを履いている時は、姿勢がどのようになっているか知っていますか?
腰の痛みがあって、ヒールを履くことが習慣化している場合は少し検討が必要です。
腰に痛みがあれば、少しの期間は履くことをやめた方がいいですが、痛みが無い方はヒールを履く際は注意が必要です。
なぜヒールを履くことによって腰の痛みに繋がるのでしょうか。
答えは姿勢が崩れるからです。
ヒールを履いた際、骨のバランスは図のように重心が前に移動し、骨盤が前に傾き、腰は反りかえります。
結果、脊柱(背骨)は大きく弯曲し、猫背を生み出します。
この姿勢での重心コントロールは困難になるため、膝を曲げて生活することになります。
上記のような姿勢を習慣化することによって、腰の筋肉や骨格への負担によって、痛みが発生します。
もし、あなたが既に痛みを抱えている場合は、早い段階の改善をお勧めします。
腰痛は長い期間、放っておけば治りには時間がかかることが分かっています。
痛みがない場合でも、帰宅後にコンディショニングケアはしっかり行うことをお勧めします。
上記では女性がヒールを履いた際に、腰に痛みが出る理由を伝えましたが、そのまま歩行した場合はどうでしょうか。
歩行をするために必要なポイントは推進力を生む、筋肉の働きがどうなっているのかです。
歩行では、多くの筋肉が交代しながら機能していますが、ここでは特に重要となるお尻の筋肉に触れます。
骨格が整った状態の歩行では、推進力は大殿筋と言われるお尻の筋肉が使われます。
ですがヒールを履いた女性や、腰痛を抱えている方では、大殿筋は最大限に使われることなく、違う筋肉によって推進力を生み出します。
違う筋肉とは、腓腹筋や背部筋(広背筋や脊柱起立筋)で、推進力を生み出し始めます。
腰に痛みを抱えている方は経験がありませんか。
長時間の歩行だと、体力には問題ないが筋肉の疲労が強い。
その筋肉は、ふくらはぎの腓腹筋であったり、腰周りの筋肉ではないでしょうか。
本来の歩行では、サブとして働く筋肉がメインの筋肉に変わり、メインの大殿筋はサブに変わっています。
このように、ヒールを履いての歩行や腰痛を抱えた歩行では、腰痛を生み出すまたは悪化させることは必然となる訳です
不思議ではないでしょうか?
習慣的にヒールを履く方や、腰に痛みを抱えている方は、呼吸がコントロールが出来ていません。
姿勢で説明しましたように、ヒールを頻繁に履く方、腰に痛みを抱えている方は腰が反り、猫背になっています。
こんな状態では呼吸は浅くなるなどの問題が現れます。
呼吸に関しては、こちらの呼吸記事を参考にしてください。
関連記事:《腹式呼吸と胸式呼吸》どっちが正しい?本当の呼吸とは
腰が反っていると横隔膜は下がり、胸周りを前に出した姿勢で止まります。
この状態で起きる呼吸への影響は、吐くことが難しくなり、吸うことに対して、回数が多くなります。
簡単に言うと浅い呼吸になっているということです。
関連記事:「呼吸が浅く、息苦しい」その原因とは
吐けない状態は、身体を緊張状態に変え、更なる反り腰へと導く悪循環となります。
そのため、自律神経は崩れ、睡眠不足、メンタル低下、内臓機能低下など様々な問題へと繋がり、痛みの感覚まで上げること間違いありません。
先ずは簡単にできる毎日の呼吸ケアーとしては吐くことです。
全部が解決される訳ではないですが、これが簡単にできる全ての始まりのケアにもなります。
痛みがある場合は、今は履くことを避けてもらい改善に努めてください。
改善に努めることによって、メンタルの向上(うつ状態からの脱出)、内臓機能向上、睡眠の質の向上など多くのメリットがあり、好循環に変わります。
痛みがなく習慣的にヒールを履いている方は、呼吸を意識をするだけで今以上に美しさは高まります。
無理な努力呼吸はダメですが自然に長く吐くことをすれば、今より下がることはありません。
効果的に呼吸を改善し、姿勢を正すには以下のトレーニング方法も試して下さい。
関連記事:浅い呼吸に悩む方必見【3つの呼吸改善トレーニング】
より美しくワンランク上の女性になって頂くためにも是非とも検討してください。
ワタナベ
普段からヒールを履いて生活していませんか?
女性にとってオシャレアイテムの一つかも知れませんが、結論から申すとヒールを履くことが腰の痛みの原因になります。
今回はヒールと腰の痛みに繋がる理由をお伝えします。
1 .女性にとって腰の痛みに繋がる姿勢
女性ですと足を美しく見せるためにもヒール履く機会があると思います。ですがヒールを履いている時は、姿勢がどのようになっているか知っていますか?
腰の痛みがあって、ヒールを履くことが習慣化している場合は少し検討が必要です。
腰に痛みがあれば、少しの期間は履くことをやめた方がいいですが、痛みが無い方はヒールを履く際は注意が必要です。
なぜヒールを履くことによって腰の痛みに繋がるのでしょうか。
答えは姿勢が崩れるからです。
ヒールを履いた際、骨のバランスは図のように重心が前に移動し、骨盤が前に傾き、腰は反りかえります。
結果、脊柱(背骨)は大きく弯曲し、猫背を生み出します。
この姿勢での重心コントロールは困難になるため、膝を曲げて生活することになります。
上記のような姿勢を習慣化することによって、腰の筋肉や骨格への負担によって、痛みが発生します。
もし、あなたが既に痛みを抱えている場合は、早い段階の改善をお勧めします。
腰痛は長い期間、放っておけば治りには時間がかかることが分かっています。
痛みがない場合でも、帰宅後にコンディショニングケアはしっかり行うことをお勧めします。
2 . 腰の痛みに繋がる歩行
上記では女性がヒールを履いた際に、腰に痛みが出る理由を伝えましたが、そのまま歩行した場合はどうでしょうか。
歩行をするために必要なポイントは推進力を生む、筋肉の働きがどうなっているのかです。
歩行では、多くの筋肉が交代しながら機能していますが、ここでは特に重要となるお尻の筋肉に触れます。
骨格が整った状態の歩行では、推進力は大殿筋と言われるお尻の筋肉が使われます。
ですがヒールを履いた女性や、腰痛を抱えている方では、大殿筋は最大限に使われることなく、違う筋肉によって推進力を生み出します。
違う筋肉とは、腓腹筋や背部筋(広背筋や脊柱起立筋)で、推進力を生み出し始めます。
腰に痛みを抱えている方は経験がありませんか。
長時間の歩行だと、体力には問題ないが筋肉の疲労が強い。
その筋肉は、ふくらはぎの腓腹筋であったり、腰周りの筋肉ではないでしょうか。
本来の歩行では、サブとして働く筋肉がメインの筋肉に変わり、メインの大殿筋はサブに変わっています。
このように、ヒールを履いての歩行や腰痛を抱えた歩行では、腰痛を生み出すまたは悪化させることは必然となる訳です
3.腰の痛みに繋がる呼吸
なぜ呼吸が関係するのか。不思議ではないでしょうか?
習慣的にヒールを履く方や、腰に痛みを抱えている方は、呼吸がコントロールが出来ていません。
姿勢で説明しましたように、ヒールを頻繁に履く方、腰に痛みを抱えている方は腰が反り、猫背になっています。
こんな状態では呼吸は浅くなるなどの問題が現れます。
呼吸に関しては、こちらの呼吸記事を参考にしてください。
関連記事:《腹式呼吸と胸式呼吸》どっちが正しい?本当の呼吸とは
腰が反っていると横隔膜は下がり、胸周りを前に出した姿勢で止まります。
この状態で起きる呼吸への影響は、吐くことが難しくなり、吸うことに対して、回数が多くなります。
簡単に言うと浅い呼吸になっているということです。
関連記事:「呼吸が浅く、息苦しい」その原因とは
吐けない状態は、身体を緊張状態に変え、更なる反り腰へと導く悪循環となります。
そのため、自律神経は崩れ、睡眠不足、メンタル低下、内臓機能低下など様々な問題へと繋がり、痛みの感覚まで上げること間違いありません。
先ずは簡単にできる毎日の呼吸ケアーとしては吐くことです。
全部が解決される訳ではないですが、これが簡単にできる全ての始まりのケアにもなります。
ケーススタディ
4.まとめ
ヒールは女性の美を際立たせる大事なアイテムです。痛みがある場合は、今は履くことを避けてもらい改善に努めてください。
改善に努めることによって、メンタルの向上(うつ状態からの脱出)、内臓機能向上、睡眠の質の向上など多くのメリットがあり、好循環に変わります。
痛みがなく習慣的にヒールを履いている方は、呼吸を意識をするだけで今以上に美しさは高まります。
無理な努力呼吸はダメですが自然に長く吐くことをすれば、今より下がることはありません。
効果的に呼吸を改善し、姿勢を正すには以下のトレーニング方法も試して下さい。
関連記事:浅い呼吸に悩む方必見【3つの呼吸改善トレーニング】
より美しくワンランク上の女性になって頂くためにも是非とも検討してください。
ワタナベ
あなたにオススメの記事
カテゴリ:
2019年2月19日 17:32